2024年10月31日。年々エスカレートして規制が入り今年の渋谷ハロウィンはだいぶ静かだったみたいです。 |
あと「物理演算シミュレーター」の別名を持ち車が衝突した際の壊れ方までリアルに再現されるという他のカーシム とは全く違う路線を突っ走ってるBeamNG.driveですけど、近年公開されるMOD車の中にはその機能を最大限まで 極めた今までに無いギミックの搭載車が登場してます。 |
アセットコルサの車MODで以前から探してた1台を遂に見つけ導入しました。それは1986年に作られた映画 「処刑ライダー」で使用されたクライスラーの「ダッジM4S」。1981年に登場したコンセプトカーです。 |
あと余談としてアセットコルサを導入した早い段階からネットに公開されてるコースや車のMODを フライトシミュレーターのシーナリーや機体を集めるようにインストールしていきました。その中でも 特に重点を置いてたひとつが上記した「ダッジM4S」と同様の映画等で使われたクルマ達です。 |
コロナ渦のインドア生活を快適な物にしようと構築したドライブシミュレーターの環境。2021年8月にハンコン (ハンドルコントローラー)を購入してから丸3年が経過。 それを機にハンコンの機能や種類等を色々調べ、 ハンドルの駆動方式がギアドライブ→ベルトドライブ→ダイレクトドライブという順で運転のリアリティが向上 する事を知り… 先日ベルトドライブ方式のThrustmaster「T300RS」を購入、ギアドライブ式のLogicool「G923」から交代 しました。それによりハンドルを回した際の重さなど車速に応じての手応えがより自然な感覚になっています。 あとT300RSはハンドルの切れ角がG923の900度を超える1080度で更に実車へと近づきました。 |
AZ-1からトヨタ「セラ」に乗り換え。AZ-1発売から2年遡る1990年に登場した排気量1500ccの小型車です。 |
久々にBeamNG.driveの起動とバージョン更新をしてるタイミングで追加MODにセリカXX (ダブルエックス)が登場。 |
フライトシミュレーターのシーナリー制作を一段落させドライブシミュレーターの環境を楽しんでます。 しばらく起動してなかった「BeamNG.drive」はバージョンアップされて追加MODも更新版がそれに適応。 かなりの進化を遂げてました。 |
週末は「BeamNG.drive」を起動、広島県尾道市をモデルにした風景MODを導入してドライブ。 何となく似合うかなと思いオート三輪を選択。すぐ横転するので全くスピードは出せません。 |
シーナリー制作を一段落させた後、先日買ったPS5で空き時間はグランツーリスモ7をしばらく堪能してました。 それに絡めた事としてパソコンのドライブシミュレーターについての話題です。 アセットコルサほどメジャーではないドライブシミュレーターですが「BeamNG.drive」という名のソフトを 御存知でしょうか。別名「物理演算シミュレーター」と呼ばれるこのソフトに実は秘かにハマってます。 こちらのソフトもアセットコルサと同じく車や風景のMODを追加可能。架空の道路や世界各地の実在する道を 自由に走れます。 |
9年前の「東京オートサロン2014」会場に展示されてた1台の車に書かれたキャッチコピーは車好きの的を かなり突いていましたけど… 還暦に手が届くような年齢になった自分が上記キャッチコピーを地で行くように先週買ってしまったのが こちらの商品一式となります。ずっと市場の品不足で予約しないと (一時は予約の上、抽選に当たらないと) 買えなかったPS5の流通が急に回り出し店舗飛び込みでも買えるようになったので、レースゲームのGT7 (グランツーリスモ7)共々ネットから店頭在庫の確認後すぐに出向いて購入。 差し引いても結構いい感じで終了しました。RTX4090の購入もでしたが欲しいと思った時さっと決められる 余裕がこういう時に活きます。因みに利確した銘柄は全て秋から急上昇した銀行株だったんですけど、 とりあえず先日のアメリカSVB案件から始まりかけてる市場の良くない方向への動きとは全く関係なく 偶然のタイミングです。 |
分配機を仮設置した時の写真。 長期間休眠させてたので埃まみれ。 |
ドライブシミュレーター用で買った「椅子付きハンドルスタンド」に軽量タイプを選んだ事で部屋の移動時 とても楽で助かってるものの…極端に尻が沈み込む着座姿勢が若干馴染めずにいました。 |
アセットコルサのMODで沢山車種を追加してありますが、走る際に選ぶ車は段々絞られてきました。 |
先日ヨドバシカメラへ出向いて新しいジョイスティックとスロットル (Logicool X56 HOTAS)を購入、 フライトシミュレーター用デバイスとしてX56を接続すると同時にパソコン環境を再構築しました。 その際以前買って接続済だったアセットコルサ用デバイスのハンドルとペダルを椅子付きの ハンドルスタンドに再設置。 |
当初ドライブシミュレーターとしてバーチャルの道をダラダラ走ってた「アセットコルサ」でしたが、 本格的なハンドルとシフトレバーを先日購入してから段々とこのソフト本来の本領を発揮。 |
コロナ第5波も一段落で東京も緊急事態宣言解除です。デルタ株蔓延で今年の夏はとんでもない感染者数の 増加でしたが今はそれも嘘だったかのようにまったりとした状態。とりあえず今の状況が嵐の前の静けさじゃ なければ良いですけど… |
アセットコルサに天候を変化させるMODを入れました。マイクロソフト系フライトシミュレーター中心、 それも作る側を長くやってきた関係でユーザー自らが本体ソフトに追加するアイテムを自分は「アドオン」 と呼んでしまいますが一般的には「MOD」と呼ぶ事を軍用フライトシムのDCS導入時に初めて知りました。 |
秋葉原のヨドバシカメラへ出向いて遂にアセットコルサ用ハンドルコントローラーを購入。ハンドルの切れ角が実車並なのが凄い。 |
今現在「アセットコルサ」という車のソフトにハマってます。元々はレースゲームなのですけど…使い方は 殆んどドライブシミュレーター状態。 を行いましたがしばらくの間はフライトシミュレーター用の操縦桿とスロットルで車を操作。 運転に関するリアリティの関係から一定の距離感を保ちながら時々起動し走らせたりしていましたが… 先日の連休中にもっとバーチャルでも楽しめる方法はないかと模索。フライトシシム用操縦桿と同じく カーシム用ハンドルコントローラーも売ってるのでそれを買ってみようかなと思いつつ、その前に今ある 物でなんとか出来ないかと考えてるうちに昔買ったゲーム機用ハンドルがパソコンで使えたらと思いつき 調べたら…何とWindows用のデバイスドライバがリリースされてるという事を知りました。 |